2014-08-082014-08-08 こんにちは。エルアシュールです。 今日は太陽は獅子座のど真ん中(15度)近辺を運行中。 ここは獅子座のエネルギーがもっとも強まる場所。 サビアンシンボルは「山車」 お祭りで豪華絢爛な山車が群衆でいっぱいの道を通過するイメージです。 獅子座らしく、華やかさな存在感を集団に向かってアピールする場所です。 自己表現や自己実現への衝動、叶えたい思いがピークに達し、それを世間に決意表明する度数です。 私はスター(アイドル、リーダー、社長etc)。 自分のプレイ、パフォーマンスで多くの人を感動させたい。 拍手喝采を浴びたい。 世の中(会社、グループ、人)をよくしたい。 多くの人に影響を与えたい。 ○○(音楽や絵画、ファッションなど)の楽しさ、素晴らしさを表現したい。伝えたい。 目立ちたい。 注目されたい。 認められたい。 ひとかどの人物でありたい。(その他大勢、一般ピープルじゃイヤ) これ、みーんな獅子座らしさです。 そして、そのピークが15度。 8月7日、8日生まれの方はこのあたりに太陽があります。 そして、この自己表現、自己実現こそが、2014-2015年夏の開運アクションです。 今、この太陽に対して、土星と90度、天王星と120度です。 変化か現状維持か、常識的に堅実に生きるか、それとも、世間から驚かれても、批判されても、ぶっとんで生きるか。 そんなせめぎあいがあるときです。 太陽と天王星は調和しているので共存できます。 太陽と土星は90度なので、どちらかを選択することを迫ってきます。 現状から飛び出して、自分の望む未来を創造するか…。 失敗するリスクも、恥をかくことも、プライドが傷つくこともない、現状を維持するか・・・。 でも、土星を無視して進んでも、結局、もとにもどってしまう可能性大です。 獅子座は見た目や体裁を気にします。 誇り高く、人からどう思われるかが大事。 蠍座は物事の裏を見抜こうします。 表面的にどんなにすごそうに見えても、真の実力がないのはイヤ、許せない。 そして、蠍座の土星は、本性見抜かれるのが怖い。 頑張っても認められなかったり、実力がまだまだだったり、弱点が世間にさらされるのが耐えられないんです。 だから、まずはそこと向きあおう。 自分に問いかけてみよう。 何が怖い? 何が嫌? 何が大事? 人に誉められたり、認められるより、恥かかないほうがいい。 傷つかないほうがいい。 それが、本音なら、まず、その気持ちを大事にしよう。 それを受け入れることから始めよう。 そして、恐ろしいことが起こる可能性があるのか、傷つくことになるのか、じっくり考えてみよう。