ハイアーセルフガイダンス 〜星と魂のナビゲーション〜

今週のメッセージ「どうしたら、うまくいくかではなく、ワクワクできるか?」

タロットカードと占星術による今週のメッセージです。

「あなたの内側から湧き出る創造力やアイデアを信頼し、それを形にするために情熱的に行動しましょう。」

IMG_1192.JPG

カード ワンドの2

神話 イアソン

キーワード 新しいアイデア、創造的な冒険

by神託のタロット: ギリシアの神々が深層心理を映し出す

 

ワンドは、創造力や情熱、意欲や行動を表します。

 

ワンド2では、ワンドのエース(1)で生まれた創造性やVISIONが、

発展し、ステップアップしたことを示すカードです。

 

このカードは、ここ数ヶ月意欲的に取り組んできたことが成果を出し始め、

今後の展望について考える段階へとさしかかっていることを示しています。

 

占星術的な観点からも、2月20日に火星が牡羊座に入ったのを皮切りに、

星たちがスタートの場所である次々と牡羊座を運行し、この春はスタートの機運が高まっていました。

この流れの中で、新しいことを始めた人も多いでしょう。

そして、それは、前進しているはずです。

おぼろげだったものが明確になったり、

積極的に情熱をもって取り組んできたことは、成果が出ていることでしょう。

一方で、ワクワク感やモチベーションが下がり、責任や先の不安などが浮上しているかもしれません。

今週は、6日、目的意識を示す牡羊座の太陽が、冥王星、天王星から刺激されます。

そのため、今までと目的が変わったり、

行動してみてはじめてわかったこと、

理想と現実のギャップを埋めるために方向転換をしたくなることもありそうです。

 

この方向転換に対するアドバイスがこのカードです。

天王星と冥王星は、極端な変化を強いる星たちですが、ワンドの2は、ワンドの1がステップアップした段階。

まだ、創造への初期のプロセスに過ぎないのです。

やってみたら、イメージしたのと違うから、やめて、また1から出直すのではなく、

ギャップを埋めるにはどうすればいいかということを考え、それに向かって対処しましょう。

6日は、水星と木星が120度。

発展的な情報や新たな企画やアイデアが生まれやすい日です。

この星の配置を活かすには経験にとらわれず、自由に考える事。

そして喜びにフォーカスすることです。

どうしたら、うまくいくかではなく、どうしたら、ワクワクできるかを考えたほうが

きっと良いアイデアが浮かびます。

 

9日には、獅子座で逆行していた木星が順行に戻ります。

情熱的にアクションを起こす人、冒険的な人にはこの配置は追い風となってくれます。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。